本日は明石まで来ましたので、昼食には明石焼きをば。
久方ぶり、本家きむらやさんの玉子焼きです。
お出汁につけて口ん中にほうり込むと、ふわふわの食感にほんのりとした出汁の味がマッチして、たこの味をひきたてます。やはり美味しいです。
相席となり向かいに陣取ったおばあさま方、ソースなんか塗らいでも良いではないですか、って言いたかったわん。
2008-08-27
2008-08-24
荒地山
昨夜は雨だったこともあり、どうしたもんかと空を仰ぎ見るばかり。
昼から晴れ間がうかがえ、それならばと出立したのが14時過ぎ。
今回は西宮北口から二駅の阪急芦屋川駅よりの道行きとなるので、近場ではある。
芦屋川駅を川に沿って北上、ハイソな住宅街を通って芦屋ロックガーデンと鷹尾山の分岐を右、城山(高尾山)側に進む。しばらく往くと登山口が。
歩きやすい山道が続きまして、やがてテレビ塔が立つ城山(高尾山)山頂に至る。
早速に芦屋市内の景色も良い感じ。
城山(高尾山)山頂を過ぎるとなだらかな稜線が続き、次第にあちこちに露出する岩が目立ってきます。
岩梯子と呼ばれる岩場あたりからは山道というよりは岩登りに移行。
下の写真は上から撮ったもの。
スタローンの映画「クリフ・ハンガー」のプチ版を体験、と云えば大げさか。まあ、これまで岩に取り付くような経験はなかったのでけっこう大変。それでも何とか登り切る。
ここいらで巨岩に腰を下ろし、眺めやりますと六甲アイランドのあたりからずっと大阪湾まで、これまた絶景が見渡せます。
小休止を済ませ、ちょい歩いていきますと荒地山山頂です。
ここに至れば後は下りるだけ、と時間を確認すると17時をまわっています。少しずつ日が短くなりつつありますので、ちょっと急いだ方が良いかな、と思考しつつ道を下ります。
当初より標識が少ないと感じてはいたものの、そうこうするうちにどうやら道を間違ってしまったよう。焦る気持ちを抑えつつ、ガイド本にあるのとは違った川に沿った道に出くわしたので、これを往くこととする。
途中、iPhoneを取り出し、幾度が位置を確認。
電話は圏外なれど、GPSはいきていて、位置の確認は有効であった。細かな地形はネットがアウトなのでひろえていないものの、川に沿って南下できていることは間違いない。
途中、ロープにつかまり懸垂状態で岩場を降りたりと険しいところがあったりするも、なんとか芦屋ロックガーデンに到達。
しばらく往くと、人声が聞こえてきまして安堵。茶屋に至って一休み。
芦屋川駅に着く頃には日が暮れてまして、実際もう少し遅いと危なかったなあと。
反省せねば。
今後は時間に余裕を持ち、もう少しこましな地図を用意するとしよう。
2008-08-23
ダークナイト
妹から大絶賛のメールが届きましたので、それならば見ておこうと近場の映画館へと。
まさかとは思ったが、この映画、上映時間が2時間半ほども。飽きることはなかったが長い。
タイトル「ダークナイト」には明確に触れられていないものの、周知の通りアメコミヒーロー、バットマン映画。
どうしてもティム・バートンによる前シリーズに連なるものとの思いこみがあったり、また同じクリストファー・ノーラン監督の前作を見てなかったりするものだから、その恐ろしく重厚な映像とストーリーに仰天してしまいましたね。
加えて、マイケル・ケイン、モーガン・フリーマンにゲイリー・オールドマンって、脇を固める俳優がこれまた凄すぎ。
あたしもえらく気に入ってしまいました。
見終わってタイトルの綴りを確認。なるほど、ナイトって「夜」じゃなかったのか。
2008-08-16
2008-08-10
Back in Town/Rob Schneiderman
Back in Town Rob Schneiderman Reservoir 2004-09-28 売り上げランキング : 205234 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
帰途に元町の中古屋さんでロブ・シュナイダーマンを見つけたので購入。
長く聴いたことなかったけれど・・・、2004年の録音なのか。こういう人もちゃんと押さえておかねばね。
このReservoirってレーベル、未だハードバップ路線でがんばってくれてるのだろうか。
須磨アルプス縦走
この暑さにもめげず、先週の続きのあたりに出向いてきました。
今回はこんな行程となります。
須磨浦公園駅→鉢伏山→旗振山→鉄拐山→おらがやま公園→栂尾山→横尾山→須磨アルプスー馬の背→東山→板宿八幡神社→板宿駅
まずは、山陽電車須磨浦公園駅西側の道を登っていきます。
初っぱなの登りが特にきつく感じられるのはいつものこと。ただし、今週はフットネスが休みだったこともあり、ほとんど体を動かしておらず、そんなことも影響しているのか苦しい〜。
まずは鉢伏山。展望台があるので早速に眺めやる。
先週とは異なり、本日は遙か彼方までクッキリ見渡せます。
休憩もそこそこに先に進みますと、すぐに旗振山へ。
旗振山山頂付近から。明石海峡大橋も遠望できます。
この旗振山から次のピークとなる鉄拐山へ至るあたりが、彼の一ノ谷の合戦における逆落としの場であったのだそうな。
場所によってはけっこう急峻なところも見受けられ、あれっておそらくは創作なのでは、などと思考しながら進みます。
鉄拐山山頂に。
さらに進みますと、広く開けたおらがやま公園に達する。
弁当を用意し損ねたこともあり、ここのおらが茶屋にて、昼食にカレーライスを食する。美味かった。
この茶屋を過ぎると高倉台団地に至り、住宅街を往くこととなります。
次の山を目指し、人家を離れてしばらく往くと、ここに立ち塞がったのがとても長い階段。
炎天下の中、ここまで登って来るのはきつかった。
本日最大の難所であったといえましょう。
栂尾山山頂に到着。こんな展望台があります。
ここからの眺めもまた絶景です。
そのまま進み、すぐに横尾山山頂へ。
このあたりからやたら岩場が続き、須磨アルプスへと。
進行方向には次のピーク東山が。向かって左にある山は先週登った高取山ですね。
剥き出しの岩場を下り進み、馬の背との標識がある鞍部を経て再度登りに、東山山頂に至り振り返る。
本日の行程はここまで。
そのまま降りの道を進み、板宿八幡神社へ至る。山陽電車板宿駅から帰途に着く。
山道を行く限りは、たいてい直射日光は遮られ、風も吹いていたので、暑さはさほど苦にはならず。
それなり疲れたけれども、面白かった。
2008-08-06
降ったりやんだり、豪雨だったり
昼過ぎに名古屋駅着。直ぐさまの豪雨に見舞われるも、市内某所へ移動。その後も降ったりやんだりが続く。
名古屋に降り立つのは久しぶりのこと。以前から気になっていた高層ビルもいつの間にやら竣工しているみたい。それにしても奇怪な景観ですなあ。
夕刻、帰途に着こうとした頃、新大阪〜京都間での集中豪雨(駅でのアナウンスによれば、かつてない規模のものらしい)のため、新幹線が不通になってました。長引くのかあ、と危惧しつつも間もなく運行が再開、乗車したひかりは45分ほどの遅れであった。
昨晩も、西宮駅に降り立ったところで豪雨状態。傘をさして移動しようと思えるような雨量ではなかったので、30分ほども様子をみることとなった。
こういうのが続くようだと、何かとやっかいですなあ。
ひかりに乗車した時点で、iPhoneはバッテリー残量20%の警告を表示。
本日はGPSやブラウザをふんだんに利用したし、通話も普段より多かったので、いつになく早い警告も仕方なし。
帰途はiPodとしても機能してもらわねばなりませんから、それならばとTPを起動させまして接続、データのLinkはなしで単に充電だけを。助かった。
2008-08-04
おそろし 三島屋変調百物語事始/宮部 みゆき
おそろし 三島屋変調百物語事始 宮部 みゆき 角川グループパブリッシング 2008-07-30 売り上げランキング : 25 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
宮部女史の新刊が出てますね。
時代物の和製ホラー(かな?)とくればもう買わねばなるまい。
雑事はうっちゃって読み進めるべし。楽しみだ。
カプラ・ブラック/ビリー・ハーパー
カプラ・ブラック(紙ジャケット仕様) ビリー・ハーパー ジミー・オーウェンズ ジュリアン・プリースター インディーズ・メーカー 2006-12-10 売り上げランキング : 29517 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
もうビンビンにきてしまいます。たまりませぬなあ。素晴らし。
感涙感涙。
熱い季節はこういった路線が最適!
とはいえ、パット・メセニーとかもね、涼感がイメージできるので、この時期、愛聴してたりしますが。
アイヴォリー・フォレスト/ハル・ギャルパー
アイヴォリー・フォレスト(紙ジャケット仕様) ハル・ギャルパー Ward Records 2006-08-23 売り上げランキング : 243552 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
こんな音もジャストフィットしてしまいます。
ジョン・スコがすんばらしいわあ。
ジャズ・イン・ブリテン’68~’69/ジョン・サーマン アラン・スキドモア ジョン・テイラー
ジャズ・イン・ブリテン’68~’69(紙ジャケット仕様) ジョン・サーマン アラン・スキドモア ジョン・テイラー ユニバーサル ミュージック クラシック 2008-06-25 売り上げランキング : 200467 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
続いて購入しましたのがこれ。
こういうのは全く知らなかったんですが、何とも素晴らしい。
ワンス・アポン・ア・タイム/アラン・スキドモア
ワンス・アポン・ア・タイム(紙ジャケット仕様) アラン・スキドモア ケニー・ホイーラー ジョン・テイラー ユニバーサル ミュージック クラシック 2008-06-25 売り上げランキング : 200468 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
暑い夏には熱いプレイが漲るジャズを。
只今はこういうのが実にしっくりきます。
本年はTempo盤の復刻とか、英国のJazzを勉強させてもらっている感じ。
2008-08-03
高取山
対メタボの一環として、休日にはウォーキングといおうかできるだけ歩くようにしとります。
特段の用向きもなく近在を巡ってみると、これまで素通りしていたところへもそれなりに目が向くこととなり、身近な生活圏への理解を深められ、これはこれで一興ではあります。
どうせ歩くことに時間を費やすのならばもう少しバリエーションを、
ハイキングコースなんかを往ってみるのも良いかも、
と思い立って以来、先々週は新神戸駅の北側から布引の滝を経て再度山へ、その前は市内にある甲山へ登ってみた。
昨日は出勤だったので、本日は見送るつもりであったが、ガイド本によれば、2時間ほどの行程で登山できるとのことで神戸にある高取山へ、昼の時間を避けて赴いたのでした。
神戸高速鉄道 西代駅から住宅街を北上、登山口に。右の道を往きます。
駅からすぐ、ここに至るまでがすでに坂道でかなり汗ばんでしまいます。
登山道はかなり整備されているようで登りやすくはありますが、低山とはいえ重力に逆らう行為、自重に対する負荷が必然人一倍となる我が身には楽々とはまいりませぬ。
ひいひい云いつつ歩を進め、幾度かの休憩の後、山頂に到達。
山頂には高取神社があります。
本殿に参拝し、更に頂上へ。
途中、各所に展望スペースが設けられ神戸市街から大阪方面も望見できますが、山頂からの眺めは格別です。
しかれども本日は幾分靄ったようなややボーッとした感じ、残念。
頂上でしばし休息の後、夕日を追いかけるように下り始めます。
おお、もう18時をまわっているのかえ。
登りの途上、休憩の折にiPhoneを取り出してみますと圏外と表示されることは少なかったものの、GPS画面は動作せず。
これを山頂で再度チェックしますと、おおこの度は動作しますね。ちょいとマークしときましょう。
2008-08-02
TP X61
夏用のスーツを新調して、待望のiPhoneを入手したり、出張時のJWestカード利用(この分はその都度精算しているわけですが)、などなどと当月の引き落としは結構な金額となっている。
DVDディスクを買おうと立ち寄ったSofmapにて目についたのが運の尽き、
はたまた衝動買いと相成る。
これが去る29日のこと。
久方ぶりのThinkPad、この度はX61でありまする。
2年半ほど前、営業用のTP T42を会社で購入して以来かな。
個人的には、ちょうど前職を辞する頃に入手したのが最後だったからけっこう前、
そんなのも今や手元に残ってはいないが。
このサイズのモバイルノートは初めて。
大台を微かにきっとりますもので、
それなりに Core2 Duo を搭載するも、
メモリは1GB、
ハードディスクは80GB、
液晶の解像度はXGA、
辛うじてBluetoothのマークは見受けられるものの、
無線LANは内蔵せず。
そうそう、ドライブも無し。
今時のモバイルノートとしては少々見劣り気味なれど、この値段なら悪くない。
まあ、LenovoとはいえThinkPadですし。
個人分ではあるものの、T42から解放されることを考えれば気も晴れてこようもの。
昨今、アダプターを含めたあれの重量、ああた、苦痛のなんのって・・・。