先々週の剱岳山行はとても面白かったのだが、天候に恵まれなかったことがなんとも口惜しい。
あてにならない天候のこと、ままならぬとはわかっていても、今シーズン中にもう一度、との想いはつのるばかり。
予報によれば、甲信越地方の天候はいまいちのようなので、この土日も山行を諦めていたが、どうも富山県のかの山域の天候は良好であるよう。
テントや必要な装備はいつでも持ち出せる状態にあるし、食料も問題なし。
行動食は、早朝富山駅にての立山行始発待ちの間にコンビニで調達すれば良し。
アクセスについては、JR大阪駅23:27発のきたぐにに乗車できればOK。
ということで、木曜夜、急遽、剱岳再訪を決意。
剱岳に登ること自体はとても面白かったからね。
先々週同様、一泊二日の予定であるが、今回は初日剱沢キャンプ場へ直行するのではなく、いっそのこと立山三山を巡り、別山から剱沢キャンプ場へ向かうこととする。
別山から剱岳を眺めてみたいし。
ということで初日は、先ず室堂から浄土山(北峰2831m、南峰2830m)へ。
浄土山から一ノ越へ向かう途上に龍王岳(2872m)が。
百高山らしいので登っておきます。
GW以来の雄山神社
登る途中で、春に滑落したあたりを確かめてみたが、キレ落ちた先に身をやっても、雪が積もった状態であればたいしたことはなかったかも。
雄山(3003m)、大汝山(3015m)、富士ノ折立(2999m)を巡り、稜線を別山に向かいます。
from 別山(2880m)
前回同様、剱沢キャンプ場で幕営
28日は快晴でした。(;_;
from 前劔
大日方面
このあたりから面白くなってきます。
カニのタテバイ、ヨコバイとも順番待ち状態。
雷鳥が眼前を歩み行く。
この一事をとっても、無理して出向いてきた甲斐があったというもの。
立山方面、中央に位置するのが雄山神社
剱岳山頂(2999m)は大賑わい。
雷鳥坂を下ったところで別山尾根を仰ぎ見ながら、充実した山行であったと顧みる。
来年は早月尾根からとしよう。
しかして、剱岳を知ってしまった今、この先他の山に登って同じように面白いと思えるのだろうか。
ヤマレコに登録しています。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-130568.html
2011-08-28
立山三山と二週間ぶりの剱岳
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿